昨日感想書いてて思ったんだけど、いつかアンクが完全体になって擬態を覚えたらやっぱり真っ先に刑事さんに憑依してたときの姿になるんだろうか。あるいは雑誌のグラビアとか見て研究し、映司の前に現れて次々にタイプの異なる美少女(※水着姿)に擬態して「こんな感じのが好きなんだろ!!どうだ!」って感じでドヤ顔してても萌える。でもどっちも愛されたい一心でやってるんです!!かわいいじゃないの!!なのに映司にだけはかわいいと思ってもらえなさそう。かわいそう。
どの格好であるにしろしょせん擬態なので皮膚感覚とかは偽物で、刑事さんの体だったときにしたセックスとはまったく違って愕然としてたりするといいと思います。もう誰にも気兼ねすることなくやれるのに…。こんなはずじゃなかった!!っていう。
それと、拍手とレス不要コメントありがとうございました!全文同意です!!最初は人間とグリードだったのがどんどん互いに近い存在になってきて、そしてすれ違っていって最後はグリードと人間、みたいになるんでしょうかね…。スプートニクの恋人!
プトティラの曲があまりにもかっこよすぎてリピートがとまりません。ダークサイドの危険な欲望…!!フルコンボCDが楽しみです。
本編。「アンク、捨てられた子犬になる」の辺りがよく分からなくて六回くらい見返したんですがやっぱりよく分かりませんでした。
・「なぜだ」とは何だ
・なぜぷいっと出て行ってしまったのか。あまりアンクらしくない
・映司の、ちょっとアンクを遠めに気遣っているような態度
・「このままでも不都合はない」の喋り方がまったく今までのアンクらしくない
・戻ってきたときの、比奈ちゃんを意識したような表情
・「追い出そうとしても無駄だ」…?
・「出てってもらう?」のときの、三人の様子。映司は比奈ちゃん(&刑事さん)とアンクどちらにも気を使ってる、アンクは比奈ちゃんの答えを知っている、比奈ちゃんも何か(あまり良くないこと)を知ってるように見える
・比奈ちゃんの夢は完全に回復したんだろうか
「お前はどうするんだ?このままでいるつもりか?」というセリフ、その後の「悪いか、このままでも(略)」の辺りは二人の間にちょっと遠慮、というか気遣いの空気が生れていてすごくびっくりしました。映司はアンクに、アンクは人間たちに遠慮してるよね。アンクが刑事さんに戻らないのは、前回比奈ちゃんに聞かれてこっそりと刑事さんの記憶を覗いたときに(指がこめかみに当たってたし覗いてたよねアレ)、あの兄妹の絆とか仲のいい様子とかを垣間見てしまって戻りづらくなってしまった(!!)とかなんでしょうか。刑事さん回復したらまた元通り兄妹で暮らせるし、てきな。もしそうだとしたらアンクはもはや人間だ…。アンクだけそうなったってことは、やっぱり他のグリードと違って互いに必要不可欠になるほど密に人間と触れ合い、本物の人間の体を使っていたからということになるのだろうか。天然オイルで丁寧に手入れされてたらいつの間にかゴーストを宿してしまったタチコマみたいだな…。
しかし腕状態でのあの捨てられた子犬シーンとか「んーっ、でこぴん!」とかいかにも萌えてください的にあざとかったです。腕だけだと一気に素直な萌えキャラになるアンク…。クッ!だっ、誰が萌えてやるもんか!こっちみんな!
それと対比されるように、映司がグリードと化していっていて悲しいというか、不思議に頼もしくなった感じで、32話以降着実に彼の内面が変化していっているのがすごくよく分かりました。アンクに「夢もない欲望もない、お前と同じようなものだろ」なーんて言われてたのに本当はあんなにでっかい夢を…!破れた夢を持ち続け、それを安易に欲望にしない方法を帰国以後も映司なりに必死に考えていたのかなと思ってすごくじーんとしたのですが、その夢をかなえる方法が紫のメダルになっているという現状を思うと、それをなんと解釈していいのか分からなくてひたすら先のことが不安でした。ヤミーの気配察知とか暴走を制御できたとか制御できる予感とか…。夢をかなえるためにはこのままグリードになるしかないけれど(映司の意志とは関係なく)、もしそれを映司自身が拒むことがあるのだとしたら「人間でいたい、グリードにはなりたくない」と強く思うしかないのかな。今のところ映司には自分自身のグリード化を拒絶する理由がない、というか性格的に「人間でなくなるのはいやだ!」とは思わなさそうなので奇妙な冷静さで紫グリード化が進んでいるわけだけど。
それと、アンクがものすごく心配そうに「映司!」って言ってるシーンが多くて多くて!セルメダルを拾わずに映司の方見たときとかも…着々とお互いが大事になってってるよ!体から家出してスネてたときも「どうせ俺は人間じゃねーんだよ!フン!」みたいな感じで映司に対してスネてんのかと思いました。この体がいるんだよ!のときは映司の方見ながら右手で大事そうに刑事さんの体触ってて、絶対こいつ、この体じゃなきゃ映司に愛されないとか思ってんだなーとかついそういう方向に…。
あと何と言ってもウヴァのかわいさに萌え死にました。「俺より強くなられても困るからちょっと抜いとくか」とか、俺が復活させてやったんだ!俺がリーダーだ!言うこと聞け!みたいに振舞ってるのにもんのすごく頼りないとか、メダル状態でプルプルしてるときとか、もうこれウヴァのための回かと!メズールをどさくさ紛れに襲ったときとか、騙されてモノに当り散らしてるときも思ったけど最近ますます小物っぷりが加速されて…もう…!ウヴァさんがんばって!!!
35話直前くらいの話。神田川で色々妄想してたら真面目な方向にいってしまったのでいっこの短文にしました。接触なし。
えーじくんに紫のメダルが入ってからというもの、人間らしさとは何かみたいなことを無意味に真面目に考えてしまい、ものすごく勝手に先のことを妄想して勝手に涙ぐんだりなどほんともう…。幸せになって欲しいとしか言いようがない。明日の放送が怖いです。えーじくんもアンクも刑事さんも比奈ちゃんも幸せになって…!!
映アンって個人的にものすごくエロが想像しづらい(お兄ちゃん的な意味で)二人なのですが、想像したくてたまらないのでこのパッションを鎮めるために禅寺で修行しなければならない勢いです。特にこう…挿入がね…。お兄ちゃんのあんな姿を見た今となってはもうほんと禅寺。なくてもいいけどやっぱりあった方が嬉しい挿入。難しい。
それとは別に、ほとんど身体的接触のない二人にも萌えます。本編での二人の距離の描かれ方にすごく精神的エロスを感じるせいか。
どういう展開になるかは分かりませんが、最後の最後、二人が訣別するというときになって初めて「最初で最後の抱擁」があるといい!ほんとに抱き合ってるだけ。もちろんBGMは「I DO」で!その最中も言葉はなく、二人の表情はほとんど変化しないんだけど、伝えたいことはお互いはっきりと分かってる。だからそれ以外に何のやり取りもないの。体を離すときに、最後に指先が互いの体をかすめてその瞬間強く後悔しそうな予感を覚えるんだけどそのまま背を向けてしまって、その後も後悔とか未練とかもちろんあって、それでもそれまで互いの力を借りながら培ってきたものを無駄にしないために(あと二人とも問題解決思考の持ち主なので)かんたんに情に流されることを望まないとかね。もうね。先の展開が全然想像できないのでもやっとしたイメージでしかないんだけど、最後の最後まで意地っ張りなあの二人らしい「情」のやり取りをしていて欲しいなと思います。今はただ、一年の月日が長すぎた春と言えるだけです。みたいな。あと三ヶ月なんて短すぎる…!
メッセージにレスさせていただきました。拍手押してくださってありがとうございます!!
拍手押して下さってありがとうございました。送信画面が今日一日真っ白ですみませんでした…。コメントも嬉しかったです!!以下にお返事させていただきました。
ところで神田川って映アンだなあと思います。「ただあなたの優しさが怖かった」…!三畳一間の小さな下宿、にしてはクスクシエは豪華ですが。
先日お知らせしましたとおり、作品が増えてきてどこに何があるのか分からなくなってきたので、サイトの構成を変えてhtml形式のトップページを置いて作品を展示することにしました。このブログでは更新記録と感想と萌えつぶやきをします。
ここです→
http://split.icca.jp/moccco/
IDとpassは同じです。
見づらいブログサイトですみませんでした…。よろしければ今後ともお付き合いください。
「比奈、ホームレスと付き合うなんて絶対に許さないぞ。こないだ職質したとき、パンツと数百円しか持ってなかった男じゃないか」
「付き合ってないよお兄ちゃん」
「百歩譲って職がなかったとしても、金をじかにパンツに包むような不衛生な奴に妹はやれない」
「だから付き合ってないってば」
「定職にもつかず夢も持たずフラッフラしてるような男、俺は嫌いだ」
「すみません……」
「だから付き合ってないんだってばしっかりしてお兄ちゃん」
「おいてめえ!」
「アンク?」
「好き勝手なこと言ってんじゃねえ! フラフラだと? お前に映司の何が分かる!」
「ア、アンク!!」
「映司はなあ、俺のアイス代とメダルを稼ぐっていう立派な仕事持ってんだよ! 何も知らないくせにふざけんな!」
「いやお前がふざけんなだよ」
っていうハートフル?ホームドラマを映司アンク比奈ちゃんおにいちゃんでやってくれる日は来ないのでしょうか。先日とらドラ(漫画の方)を読んだら大河がアンクに見えて仕方なくなりました。「『俺の犬になるまでの21年間はまったくの無意味でした』、と言え!」「誰が言うか」たまらん…!
前置きが長くなりましたが、ウヴァ角つかまれショックとお兄ちゃんショックによりまた録画リピートが止まらないです。アバンのウヴァ襲撃えろい!!!二人に対抗するためとはいえ以前ひどいことしたメズールを復活させようとしたり、ロストアンクを見た後も「あれってアンクなの?アンクじゃないの?どっちなの?」という疑問をもたないウヴァがもう…かわいすぎて…。深遠な計画があるとかいううわさ(予告)があるけどどうなっちゃうんだろウヴァさん。超応援してる!
ショーでの態度の悪いアンクも大変かわいかったです。通常運転すぎて安心した。最近の、偶数話でほんのちょっとデレる→奇数話で通常運転→偶数話でさらにもうちょっとだけデレる→奇数話でまた通常運転、のサイクルがおいしすぎる。
でも今回どっちもわりと遠慮…というかどこまで踏み込んでいいのかのラインがまた深くなってきたような気がする。「お前も着てみれば?」とか。前なら言わないよね。アンクぶち切れ家出の回?で、帽子かぶせた知世子さんに「それはまだだめです!」的なことを言ってて、あー映司って一応アンクに対しても距離感はかりまくってんだなあと思ったので、あのセリフは何だか感慨深かったです。今ならかぶせても大丈夫そう。何のためらいもなく「アンク、大丈夫か?」とか言ってたしアフター34話はんぱねえ。今にも手つないで歩きそうじゃない?
心も体も同じく、弱いとこを見せ合うと、こう…お互いを思いやれるよね。好きとかきらいとか気が合うとか合わないとか関係なく(結構気も合ってる気がするけど)。互いが互いの大事なひとになってて死ぬほど萌える。不器用な二人だからこそ大事だって思いあう過程が丁寧に描かれるし、その気持ちも下手くそで強いものに見えるんだなあと思いました。
それとお兄ちゃんなんですが、役者さんのリアル千の仮面っぷりに驚愕して最初は感想らしい感想が浮かんでこなかった。アンクなはずなのに顔も声も表情もアンクじゃない。かなりのホラーだった。エフェクトなければもっとホラーだったと思うわ…すげえ…。
比奈ちゃんが夢を破かれそうになって「だめ、嫌、嫌、」とつぶやいてたシーンもすごくぐぐっときました。妙にエッチ…じゃない、リアルだった。お兄ちゃんが助けにくるシーン、あの左手も声もアンクじゃなくてお兄ちゃんなんだよなあ…。来週は比奈ちゃんの夢をお兄ちゃんが思い出させてくれるっていう展開になるのだろうか。このままだったら泣くじゃすまされない。
あのままアンクが追い出されたら腕だけで活動するはめに??でも「アンクに出てってもらう?」ってわざわざ聞いたってことは出てかないことになるような気もする。
来週は五時起き待機とかしそうで怖い。だってメズール様がっ復活するなんてっ…

思った以上にかわいかった…。
えーじくんと自販機またがりタトバもほしい!
34話直後の話。結局ぬるいですがエロなのでご注意下さい。削除、修正の可能性があります。
いわゆる初めての話なんですが、これを今書かないでどうすると思ったので35話放送前に仕上がるようがんばりました。あと七時間後に何が起こるのか…!!!