フォーゼ色々
原稿中の息抜きを色々追加。別作品ですみません。全然固まってないときに書いたので(今でも固まってないですが)煮え切らない話ばっかりです。トップにも書きましたがフォーゼに関してはすごい雑食っぷりなので閲覧の際はご注意下さい。
まんまと32話で弦流ホイホイされて私はもう瀕死です
特に感想ってほどでもないんですが続きから。
そういえば昨日はスーパーヒーロー大戦見てきました!やるだろうな〜と思ったけどやっぱり映司出てきた瞬間に涙があふれました。最新作で動いてる、しゃべってる映司が見られて嬉しかったです…もう一回くらい見に行きたい…
まんまと32話で弦流ホイホイされて私はもう瀕死です
特に感想ってほどでもないんですが続きから。
そういえば昨日はスーパーヒーロー大戦見てきました!やるだろうな〜と思ったけどやっぱり映司出てきた瞬間に涙があふれました。最新作で動いてる、しゃべってる映司が見られて嬉しかったです…もう一回くらい見に行きたい…
流星が弦ちゃんに受け止めて欲しかった部分っていうのが二郎のこととかそれに対する罪悪感とかメテオの秘密とかそれだけじゃなくて「自分」そのものだってことに気付いた瞬間にフォーリンラブしました(流星が)。メテオのことがなくたって流星は無意識な秘密主義者だし人のいい演技し慣れてるし自分で自分を厄介だって思ってる。一緒にいてこいつどうかなって観察し続けてし続けて、命かけさせて理解し合えた部分もあったのにそれでも分からなくて(28話)、本当に命かけさせて殺して文字通り死ぬほど後悔しないとこいつなら本当の厄介な自分をさらけ出しても大丈夫だって思えなかった流星がほんとに…。でもそこまで(殺人)やったのに笑って「受け入れる」って言ってくれる人いないからな…?弦ちゃんしかいないからな…?
弦ちゃんも決して他の人にやったみたいに強引に心をこじ開けて友達認定、なんて全然せず、流星に対してだけはどこか戸惑ってすらいるみたいな態度で接してて正直驚く感じなんですが、弦ちゃんそれは何なの恋じゃないの。
comments (0) : - : Edit
Comments